トヨタ自動車元副社長 石坂芳男氏との日本語Q&A
トヨタ自動元副社長
石坂芳男氏との日本語Q&A
様々な国のトヨタ社でマーケティングを担当され、幅広い経験をもつ石坂氏に、ご自身の経歴、駐在員時代に心がけた事や世界観、そしてマーケティングの極意等、参加者の皆様のご質問にお答えいただきます。
February 21 (Wed), 2018
3:30 pm - 5 pm
会場:Davis Wright Tremaine LLP
1201 3rd Ave #2200, Seattle WA 98101
石坂芳男…一橋大学法学部を卒業後、1964年3月トヨタ自動車販売に入社。入社直後から海外営業に選任され、13年間の海外駐在経験がある。1996年、米国トヨタ自動車販売社長に就任。2001年にはトヨタ自動車の副社長に就任。販売とマーケティングのトヨタウェイの取りまとめにあたった。2004年にはトヨタモーターヨーロッパ取締役に就任。また、2008年からは、トヨタ自動車株式会社顧問に就任。その他にも一般財団法人未来を創る財団代表理事、米メディシノバ社取締役、財団法人日本タイ協会副会長、APECビジネス諮問委員会日本委員会委員、ローランド・ベルガーシニア・アドバイザーなども務め、世界中の様々な企業・団体で幅広く活躍されている。
JASSW 会員(学生会員を含む): No Charge
非会員:$25 (学生:$10) ...
Welcome, Yotsuba Gakuin!
We would like to welcome Yotsuba Gakuin as a patron sponsor of America in the Schools!
学校紹介
アメリカのワシントン州シアトル近郊のベルビュー市にて、海外子女の日本語教育のために、2012年秋、四つ葉学院を開校致しました。
子ども達は、平日の放課後と土曜日に、国語、算数、理科などの主要教科を学んでいます。授業では、日本国内用教科書を用い、学習指導要領に掲げられた基礎学力の習得を目指しています。
日本への帰国を前提とし、日本国内の学校に編入した際にスムーズに適応できることを目的として当校に通う子ども達や、現地校で学ぶことのできない日本の国語や、算数、理科の学力を身につけることを目指す子ども達も多く在籍しています。
生活の大部分をアメリカの文化と言語が占める環境の中にいる子ども達が、放課後や週末の限られた時間に、効果的に日本語と主要教科の基礎学力を身につけ、日本的な学習習慣や学校文化を学ぶことができるよう、個々に応じた年間カリキュラムを組んでいます。
グローバル化の中でこれからの世界に必要とされるのは、語学力だけでなく、海外経験で培った国際的な知識と教養を持ち合わせた人材です。
四つ葉学院は、未来を担う子ども達の人間形成を育み、国際社会のリーダー及び社会に貢献できる人材の育成を目的として設立されました。
Japan Update with former head of Toyota Motors, Mr. Yoshio Ishizaka
This year, we are proud to present another installment in our Japan Update Series on "Immigration and Workforce Diversity: Contrasting Issues for Japan and...
Thank you to our newest Grassroots sponsor: FUJIFILM SonoSite, Inc.
Thank you to the support of our newest Grassroots Summit Silver Sponsors: FUJIFILM SonoSite, Inc!
They are joining our current sponsors: ItoEn/Distant Lands Coffee, Delta,...
New Year’s Message from Chair Adam Goff
January 1, 2018
Happy New Year from Japan-America Society of the State of Washington!
We are all different. We all have different experiences and backgrounds, different...
Celebrate the New Year with Us!
Join us for our Shinnenkai, or New Year Party, on January 24, from 5:30 PM to 7:00 PM at Hamanasu Restaurant. For the price of admission,...
Thank You to our Newest Grassroots Summit Sponsors
Thank you to the support of our newest Grassroots Summit Sponsors: The City of Seattle, Toray Composite Materials America, Inc., and ANA have all agreed to...
Japan-U.S. Space and materials collaboration provides exciting future
A full house assembled to hear from the expert panel gathered to talk about the collaboration between Japan and Washington State companies and universities...
Aerospace Cooperation Between Japan and Washington State
Join us for Business Round Table on Thursday, October 19 at the Hilton Bellevue (300 112th Ave SE) as we welcome President and CEO of...
It All Starts at the Grassroots
Registration is now open for our annual Holiday Celebration Dinner and Auction on Tuesday, November 28 at the Westin Seattle!
Enjoy the festive holiday season...